2021年3月28日日曜日
遅ればせながら・・・
こんにちは!
ブログのお時間です!!
今回は、終業式迎えての感想を聞いてみたいと思います!
ではさっそく、let's go🙌
2年生さつき
この1年は凄く記憶に残る1年でした。
コロナウイルスで、行動の制限がかかり誰も経験したことがないことを経験しました。その中でも学んだことが沢山あり、成長した1年だと思いました。3年生 最上級生になるという自覚を持って行動して、チームの中でも学校の中でもお手本となれるようにしていきたいです😊
1年生にいな
終業式を迎えて、もう1年経ったのか。と感じます🤭
コロナから始まり沢山色んなことがあった1年でしたがそこからたくさん学べる事もありました!
4月からは、学年が上がり先輩としての責任感だったりチームをより引っ張っていく自覚を持ちこれからもバスケット、学校生活、共に積極性を持って頑張っていきます🔥
コロナがあり時間が経つのが風のようにあっという間に感じました…
それぞれが次のステップを踏み、立場が変わる中で、全員が力を発揮できるチームが1つになるよう、これからも勝ちにこだわって頑張っていきます🏀🔥
そして…3月20日は!!!!
"ひなの誕生日"🎉😊
みんなにお祝いしてもらえてとてもうれしかったです🥰
16歳になってまた1つ上に上がったのでいろんな場面で成長してもっとレベルアップしていけるようにします💥
2021年3月12日金曜日
送別会
こんにちは!
ブログのお時間です!
今回のブログは、遅くなりましたが・・・
三年生の送別会についてです🎉
まず初めに三年生の皆さん、
ご卒業おめでとうございます🥳
自分達は三年生から沢山のものを学ばさせていただき、成長できる環境を与えてもらいました
そんな三年生の大きな背中は、自分達にとってものすごくかっこいい存在です✨
三年間お疲れ様です!!
そして、ありがとうございます
自分達も三年生から学んだ事を忘れずに日々成長していきます!
それでは、送別会の一部をどうぞ‼︎
泣いて、笑っての送別会で自分達の感謝の想いを伝える事ができよかったです😂
また、三年生から自分達はいただいた言葉を忘れず頑張っていきます!
三年生、また新しい舞台でそれぞれのご活躍を期待しています!
本当にありがとうございました‼︎
2021年3月5日金曜日
トレーニングDAY
こんにちは!
ブログのお時間です!
卒業のシーズンですね🎉
めでたいですが少し寂しいです😞
さて、今回のブログは!
先日来ていただいた松沢さんのトレーニングのことです!
今回も色んな種類のトレーニングを教えていただき、その中でも筋持久力のトレーニングを中心にやっていきました!
チームの中でお互いが厳しさを持ちながらする事が出来ました!
一部、トレーニングの様子をどうぞ!
また1から土台作りをしていき、
当たり負けしない強い身体を作り、高いレベルの相手にも劣らない体作りをしていきます!
松沢さん、いつもありがとうございます😊
登録:
投稿 (Atom)
ウインターカップと・・・
こんにちは! ブログのお時間です! 今回のブログはウィンターカップ予選の結果報告です!🏀 作陽はシードから始まりました! 1回戦目 vs倉敷中央 1Q・28-14 2Q・33-11 3Q・27-6 4Q・32-15 total 120-46 2回戦目 vs岡山東...

-
こんにちは! ブログのお時間です!! 今回のブログは…… 1年生紹介です!! 今年も4人の新たな新戦力!即戦力!?となる1年生が作陽高校に入ってきてくれたので紹介します!! それでは4人の新メンバーを紹介していきます!! LET'S GO!! –もこ– どんな事があっても...
-
こんにちは! ブログのお時間です! 遅ればせながら… 今回のブログは、ゴールデンウィーク中の遠征についてです︎! 今回、2泊3日で三田松聖高校で色んなチームと対戦することが出来ました⛹️♀️ この遠征で色んなチームと試合をして、良くなってきていることもあったし、課題も見つか...
-
こんにちは! ブログのお時間です! 今回のブログはウィンターカップ予選の結果報告です!🏀 作陽はシードから始まりました! 1回戦目 vs倉敷中央 1Q・28-14 2Q・33-11 3Q・27-6 4Q・32-15 total 120-46 2回戦目 vs岡山東...