皆さんこんにちは!
ブログの時間です!
今日はいつもと違う感じのブログとなっております!!
今日はテスト期間についてです!
バスケをする時は思いっきりする、勉強する時も思いっきり集中してする!
きりかえを大切にして頑張っています
"勉強を頑張るさや"
自分の苦手と向き合い、出来ないことにチャンレンジすることは色んなことに繋がっていると思うから、両立して頑張っていけるようにみんなで頑張っていこー🔥
皆さんこんにちは!
ブログの時間です!
今日はいつもと違う感じのブログとなっております!!
今日はテスト期間についてです!
バスケをする時は思いっきりする、勉強する時も思いっきり集中してする!
きりかえを大切にして頑張っています
"勉強を頑張るさや"
自分の苦手と向き合い、出来ないことにチャンレンジすることは色んなことに繋がっていると思うから、両立して頑張っていけるようにみんなで頑張っていこー🔥
はい、みなさんこんにちは。
ブログのお時間です。
さて、早いもので中国大会が終わり1週間経ちました。
報告が遅れてすみません。感傷に浸っていました。
なんとも煮え切らない思いですが、この負けをバネにもう一度しっかりと作り直していこうと思います。
応援してくださった皆様、本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
中国高等学校バスケットボール新人大会
1回戦
作陽 69(17-27・19-12・21-24・12-15)78 広島観音
NEWユニホームの登場だっただけに勝利を収めたかったのですが。。。( ; ; )
また心ひとつにして頑張ります!!
そしてそして、ブログ係からです🙌
今回は、バースデーガールの紹介です🌟
2月7日と同じ日に生まれた奇跡の2人!
2人の16歳の抱負です!
ゆめ
沢山の人にお祝いしてもらえて、誕生日を感じることができました!
16歳は、自分にできることを常に考えて、バスケができる環境に感謝して、成長できる一年にします🔥
にいな
みんなに、お祝いをして頂いてとても幸せでした😊
新学年に上がる事や、去年は出来なかった事が沢山あると思うので、どんな事も誰よりも楽しんで取り組み、人として選手として成長いていきたいです‼︎
そして2月11日は…
"みやの誕生日"🎂
やっとの16歳✨
心も体も成長させ、出来ることを増やしていく1年にします!
3人ともおめでと🤩🥳
こんにちは😃
ブログのお時間です🌟
さて、本日より中国大会が始まります!
今日は、会場準備と、前日練習と代表者会議!
その代表者会議の中で組み合わせが発表されます!
ドキドキ、ワクワクが止まりません!笑
私ももう一度高校生に戻ってみたいものです(嘘)
まぁでも、個人的に中国新人の記憶はほとんどと言っていいほどないんですけどね・・・笑
多分あまりいい思い出じゃなかったので記憶から抹消されてます(笑)
子供たちには是非そうならないよう、最高の思い出になるよう、しっかりと力発揮してほしいものです!
そしてそして・・・
なんと!
なんと!!!!
今回もまた差し入れを頂きました🤗
毎回差し入れして頂きありがとうございます‼︎
プリンと、パウンドケーキを頂きました🙌
本当に差し入れには毎回のように笑顔をもらっています😚
今回も最高でした‼︎
作陽高校バスケ部にいろんな人が関わり支えてくれている事に本当に感謝しています!
中国大会では、支えてくださっている方達に勝利という形で恩を返せるよう戦ってきます💪
応援よろしくお願いします🔥
ちなみに・・・
本日もさつきママからも差し入れをいただきました!
可愛い袋に一つづつ入れてくれている姿を想像すると自然と笑顔になりますね♪
本当は先週の試合の時などにもっともっとたくさんの方からの差し入れをいただいております。
全ての方の差し入れが紹介できていないのが心苦しいですが・・・。
とりあえず、たーーーーくさんの方に応援され支えられています!
今後ともよろしくお願いします!!
差し入れして頂き、本当にありがとうございました‼︎
今日から気合を入れて戦ってきます!!
こんにちは!!
ブログのお時間です🙌
作陽高校の入試が終わりました。昨年の入試から一年が経つのが風のように早かったように感じます🤭
新学年に向けてバスケットではもちろん、私生活でもお手本になれるように見直していきます‼︎
さて、今回のブログは!
岡山県新人戦が終わり中国大会に向けて準備している中、作陽高校バスケ部に新しいユニフォームが届きました🙇♀️
胸にはSWEEPS(常勝・常昇・常笑)という、チームが目指すスローガンがデザインされています🌟
文字の通り、常に笑い・常に上に昇り・常に勝ちにいく・それを目指し新しいユニフォームを着て作陽らしさを忘れず中国大会で戦ってきます🔥
そして、1月25日は‼︎
みとの誕生日です🎊👏
17歳の誕生日に怪我…神様からの誕生日プレゼントだと思えばなんてことないさ…!
冬までバスケをすることはできませんが、リハビリをして早くコートに戻ってこれるように頑張ります!!
こんにちは! ブログのお時間です! 今回のブログはウィンターカップ予選の結果報告です!🏀 作陽はシードから始まりました! 1回戦目 vs倉敷中央 1Q・28-14 2Q・33-11 3Q・27-6 4Q・32-15 total 120-46 2回戦目 vs岡山東...